
こんにちは、クォンです♪
スキンケアをするのは女性だけというイメージがありましたが、最近では男性も興味を持っている方が多いようです。
男性と女性は肌質が違うことがあるので、スキンケア方法は異なります。違いを知った上で、正しいスキンケアを行いましょう。

男性もスキンケアするのが当たり前!大事なのは洗顔と肌の紫外線対策
男性の肌は皮脂分泌量が多い
男性にはオイリー肌の方が多いです。
これは、男性ホルモンのテストステロンが皮脂腺を発達させるためで、男性の皮脂の分泌量は女性の5倍といわれています。
女性の場合は老化が進むと肌の水分と油分が両方減っていくため、女性向けの化粧品は油分が多めであることが多いです。
ですから、男性が彼女や奥さんの化粧品を使うと、かえって油分を与えてしまうことになるため注意しましょう。
※水分と油分は乾燥肌を考える上で、全く別のものです。乾燥肌=水分が不足している肌のことです。
オイリー肌を解消する洗顔方法

何よりも自分に合う洗顔料を見つけるのが大事
男性の肌は毛穴が多いため、毛穴に皮脂汚れなどが詰まって肌トラブルの原因になることがあります。
そのため、しっかりと洗顔することが大切です。
洗顔方法
男性は女性のようにメイクをするわけではないので、何回も洗う必要はありません。
石鹸は汚れをきれいに落としますが、お肌の水分も奪ってしまうため、洗顔フォームなどを使うことをおすすめします。
洗顔フォームだけで汚れが落ちにくい場合は、洗顔前にクレンジングを使ってみてください。
おすすめ洗顔アイテム
洗顔フォームとクレンジングのおすすめアイテムをご紹介します。
●KIEHL’S フェイシャル フュール ジェル クレンザー フォーメン250ml
肌の潤いを保ちながら、余分な皮脂を落とすジェルタイプの洗顔料。使用時は、とても清涼感があります。
(写真は向かって左)
●LAB SERIES マルチアクション フェース ウオッシュ 100ml
スクラブが古い角質を落として、なめらかな肌に整える洗顔フォーム。
●BIODERMA サンシビオ H2O-D 500ml
フランス生まれの敏感肌用のクレンジングウォーターです。拭き取るだけで洗い流す必要がありません。
肌にやさしい仕様で、私も疲れて帰ったときはこれだけでメイクオフしています。
紫外線対策も忘れずに!
毎日の洗顔に加えて、日中の紫外線対策もきちんと行ってください。
一般的に、男性の肌は女性より少し黒い方が多いですよね。
いろいろな理由がありますが、そのひとつが紫外線対策を行っていないからだと思います。
女性の場合はメイクをするため、化粧下地などに日焼け止めの効果が含まれていることがありますが、何も塗らない男性は紫外線を浴び続けることになります。なるべく男性もきちんと紫外線対策を行うことをおすすめします。
男性の場合は何種類も重ねて塗ることに慣れていない方が多いので、気になる方は日焼け止めの効果もある乳液やクリームを使ってみてはいかがでしょうか。

今は男性もスキンケアするのが普通の時代
今は男性もスキンケアするのが普通の時代です。男性用の化粧品もいろいろと販売されています。
スキンケアをきちんとするだけで、肌の変化を実感するはずです。
ぜひ、普段から意識してみてはいかがでしょうか?
美容ライタークォンのプロフィールは こちら