美容ライター: Mie
こんにちは、Mieです♪

いつまでも魅力的な目もとに!
人と話すときにまず見るのが「目」ですよね。
目元の印象は、見た目年齢に大きな影響を与えます。間違ったケアを続けていると、しわやたるみ、くまなどのトラブルが起きやすくなってしまいます。今回は、正しい目元ケアについてご紹介します。
目元の皮膚は老化しやすい!
人は1日10,000回以上まばたきをします。
また、目元の皮膚は顔の皮膚で最も薄く、ほかの部位に比べて皮脂腺と汗腺が少ないため、乾燥しやすくしわができやすいのです。
間違った習慣が目元の小じわを増やしている可能性もありますので、改めて目元の老化を防ぐケアを見直してみましょう。
目元の老化を防ぐために注意したいこと
まずは、目元の老化を防ぐために注意したい点を、4つご紹介します。
1.メイクアップ時から落とすときまで丁寧に
アイメイクをするときは、丁寧に行いましょう。道具選びも重要です。目元の皮膚に刺激を与えないように、やわらかいブラシを使ってください。固い毛のブラシは、目元に刺激を与えて小じわの原因となることがあります。
また、メイクの落とし方も大切です。クレンジング剤をきちんと使っていますか?目元を左右にこすって摩擦を与えると、小じわを誘発する可能性が高まります。アイメイクを落とすときは、クレンジング剤を染み込ませたコットンをそっとあてて、軽く拭き取ってくだい。それでも落ちないメイク汚れは、綿棒を使って丁寧に落としましょう。
2.目に刺激を与えない
目をこすったり、頻繁にさわったりするのはやめましょう。メイクをするときもなるべく刺激を与えないように、決してこすらず、比較的、力が弱い薬指を使ってやさしく塗ってください。

物理的刺激は悪影響です!
3.顔をしかめない
顔をしかめることが多いと、目元に微細なしわが定着してしまいます。ずっと続けていると、しわがどんどん深くなりますので注意しましょう。
4.目元も血液の循環が重要!
寒いと血管が収縮し、血液の循環が悪くなり、肌の乾燥やくま、小じわなどの原因になることがあります。血液の循環を促進するために、温かいアイマスクでケアをしてあげましょう。
目元の老化を防ぐ正しいアイケア
目元の老化は、正しいアイケアである程度防ぐことができます。
下記の3つのアイケアを実践することで、若々しい目元を手に入れましょう。
1.日焼け止めは目元も忘れずに!
目元にしみ、しわが生じることを防ぎたい場合は、目元にも日焼け止めを入念に塗りましょう。
目元に塗るとしみる場合は、ウォータープルーフの日焼け止めを選んでください。
2.目元には適度な油分を与えてあげる
目元の皮膚が吸収できる化粧品の量は、ほかの部位の50%未満といわれています。そのため、必要以上に水分を与えるケアをしても、あまり意味がありません。適切な水分量と油分を与えるケアをしましょう。

目もとケアには優しい素材を
3.目元ケアアイテムは肌にやさしい成分を
目元の皮膚は、ほかの部位に比べて敏感です。
アイリムーバー、アイクリーム、日焼け止めなど、目元に使用する化粧品は成分をきちんと確認して、肌にやさしい物を選びましょう。
合成界面活性剤、人工香料、色素などは、目元の皮膚にダメージを与える可能性がありますので、避けてください。
普段から正しい目元ケアをしていれば、ハリのある若々しい目元をキープできるはずです。目元のケアを意識して、印象的な目元を目指してください。
美容ライターMieのプロフィールは こちら