気がつけば背中が丸まっているこの季節。
カラダもココロも緩めたい!そんな最高の癒やしに思い浮かぶのは温泉でしょう。しかし単なる癒やしや健康にとどまらない秘めたパワーをもつのが温泉。
古代中国時代からの考え五行説をご存知でしょうか。
私たちをとりまく世界、森羅万象すべてのものに気というエネルギーが存在しそのエネルギーは木火土金水の5つの要素で成り立っているという考え。
5つの気がバランスよく循環することで身体の健康や人間関係、金運などもバランス良くめぐるとされています。バランスが崩れると体調を崩したり感情が乱れたりするので、いつも気を整え循環することで開運のスパイラルを巻き起こしていけると言えます。
ではどのように循環させることができるのでしょう。
木火土金水バランスよく食事を摂るバランスよい環境を作る他に、なんとも手っ取り早く5つのパワーを吸収できるワザがあります。
それは温泉に入るということ。温泉には五行すべてが含まれています。
木‥自然の木々に触れ
火‥地熱で温められ
土‥地下から湧き出て土の養分を含み
金‥鉱石を含み
水‥5つの要素を含んで湧き出る水
温泉に入った瞬間にでるあの言葉にならない声。
カラダとアタマとココロの中の要らないモノ(厄)がウへ~~~と外に出ていく瞬間ですよね。温泉に浸かることが木の要素を含んでいたりします。
世界中に様々なパワースポットがありますが、浸かるだけで1度にすべての要素を吸収できる温泉は究極のパワースポットと言えるでしょう。最近少し元気がないわという貴女、温泉に出かけて1度にすべてのパワーをバランスよく吸収し、スッキリリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
ライター:中村真実子 | ![]() |
Leave a Reply
最初のコメントを頂けますか?