誕生数秘学・風水カウンセラー:
廣方楊子
エンジェルナンバーは、人生に大きな影響を与える重要な数字です。持って生まれた基本的な性格、才能、資質などを表します。

エンジェルナンバー11の特徴とは!?
おさらい!エンジェルナンバーの出し方
生年月日の数をすべて桁ごとに足していき、1桁になるまで繰り返します。
例:1978年10月19日生まれの方
1+9+7+8+1+0+1+9=36(※1)→3+6=9(※2)
エンジェルナンバーは9となります。
(※1)(※2)の値が「11」「22」「33」になったらそのままになります。
エンジェルナンバー11の資質

エンジェルナンバー11の人は、特別な使命を持って生まれてきています。
エンジェルナンバー【11】は、特別な意味を持つ神聖な数字「マスターナンバー」のひとつです。
感度が高く、天の声を伝える巫女的な役割を担います。直感力に優れており、多くの人を正しい道に導く使命があります。
エンジェルナンバー11の長所
芸術的なセンスに優れ、ユニークな発想力と高い表現力を持っているため、多くの人に影響を与えます。
個性的な仕事や先進的な仕事でも才能を発揮できるほか、直感や霊感を活かしたスピリチュアルな仕事でも成功を収めやすいタイプです。
エンジェルナンバー11の注意点

エンジェルナンバー11は2の要素も内包している。
感度が高いため、いいものだけでなく悪いものにも影響を受けやすい傾向があります。
直感力は優れていますが、それを理論的に説明することは苦手です。
「11」は「1+1=2」の要素も内包していますので、優柔不断で他人の意見に左右されやすい傾向もあります。
独自の世界観を持っており、自分の殻に閉じこもってしまいがちなので、いろいろな考えにふれていくことが大切です。
エンジェルナンバー11の恋愛

独自の恋愛観を持っていて、直感で選んでいる。
自分の直感を重視し、独自の恋愛観を持っています。他人の意見よりも自分のインスピレーションを大切にするので、周りがあっと驚くような相手と結ばれるパターンも多くあります。
恋多き性分ですが、自分が「この人」と決めた相手には尽くすタイプで、パートナーとは精神的なつながりを重視します。
エンジェルナンバー11におすすめの美容法

エンジェルナンバー11のテーマカラーはシルバー!
個性的で、芸術的なセンスに優れているあなたには、変化が表れやすい美容法がおすすめです。
エンジェルナンバー11のテーマカラーは【シルバー】。シルバーラメの入ったアイシャドウやアイラインなど、メイクに遊びを取り入れると、より都会的で洗練されたムードを醸し出すことができるでしょう。
そんなあなたにおすすめの美容法は…
なんていかがでしょうか?
自己肯定感を高めてくれる美容法は、あなたの心と体に大きな満足感を与えてくれることでしょう。
▼ほかのエンジェルナンバーの性格、恋愛、おすすめの美容法などはこちら
エンジェルナンバー1
エンジェルナンバー2
エンジェルナンバー3
エンジェルナンバー4
エンジェルナンバー5
エンジェルナンバー6
エンジェルナンバー7
エンジェルナンバー8
エンジェルナンバー9
エンジェルナンバー11
エンジェルナンバー22