美容ライター: クォン

今のお肌ケアが、数年後の私をつくる。
このごろかなり肌寒くなりましたが、お風呂上りでボディークリームを塗ったのにも関わらず、翌朝には凄く乾燥を感じます。
それで私は、
季節が変わったな!
と改めて思ったのでした。
今のお肌ケアが、数年後の私をつくる!
最近、女友達とお話ししたときに、若いうちのお肌ケア次第で今後どうやって歳をとっていくのかが変わるという話題が出ました。
アラサーの私も、今はもちろん念入りにお手入れしていますが、若いころのお手入れはもっと重要かも知れません。
その中でも特に、季節の変わり目のケアはとても重要です。
いつもと同じケアをしたのに、なぜガサガサしている気がするの?
または、
なぜお肌が荒れるの?
と感じるときがあるかと思いますが、そのような時は環境の変化にも気を付けて下さい。

季節の変わり目のケアはとても重要。
この季節の保湿ケアは、夏の間のケアと同じではいけません。
秋・冬は普段より保湿ケアに力を入れないといけないのですが、それは気温の低下、湿度の低下により、汗の分泌が減り、お肌表面の角質層から水分が奪われ、お肌の水分量が減るからです。
夏に使っているクリームが少し軽めのものであれば、秋・冬には少し重い感じを塗って保湿の効果にしっかりと蓋をします。
私も何種類かコスメを常備して、その時のお肌のコンディションに合わせて塗りわけています。
毎日メイクをする女性は、塗るタイミングにも注意してください。
乾燥するからと言って、朝、メイクの直前に塗りすぎると、肌表面に残ったクリームでメイクがダメになります。
ちゃんと吸収させてから、メイクを始めるのが良いでしょう。

お肌のコンディションに合わせて塗り分けましょう。
寒いからと言って、熱いお風呂に浸かりすぎも注意!
お風呂に入る時間や湯温にも注意が必要です。
寒いのでついつい、熱いお湯に長時間浸かりがちですが、熱いお湯で長時間の入浴はお肌から水分を奪います。
適温で、短めに済ませるのがお肌には良いんです。
お風呂上りにはしっかりと保湿剤を塗ります。
お風呂にボディオイルを置いて入浴剤と一緒に入れたりしてもいいですし、ボディクリームを塗る際に少しオイルを混ぜて塗るのも効果的です。

お風呂上がりは、ボディクリームにオイルを混ぜて。
唇の乾燥や日焼け対策もぬかりなく。
リップケアも重要ですね。
大気の乾燥がダイレクトに影響するので、角質がかなり浮き彫りますが、それを手で取ったり乾燥緩和をしょうと思って唾液で湿らしたりすると、逆にもっと乾燥して口唇炎になる可能性もあります。
そして菌により二次感染が生じることもあります。
水分をたっぷり浸透させてくれるリップケア商品を利用しましょう。私はラシャスリップスを愛用しています♪
そして秋・冬でも日焼け止めの使用は必須です。
夏と比べると秋は昼間の時間が短くなりますが、その代わりに良い天気で外で活動する時間が増えてきますので、紫外線を浴びる量はさほど変わらないでしょう。
日焼け止めをちゃんと塗らないと、夏の間にダメージを受けた肌をさらに紫外線にさらすことになり、普段より濃いシミやそばかすができますので気をつける必要があります。
エアコンは乾燥の大敵。湿度野管理がとっても大事。

エアコンは乾燥のもとになるので、加湿器が必須。
最後に気をつけたいのが室内温度と湿度です。
冬は寒いので、やはり暖房器をかけるしかないのですが、この暖房器やヒーターはとてもお肌に悪いです。
空間を温かくしてくれる凄くありがたい物ですが、お肌を非常に乾燥させるので、密室でずっとつけ続けるのはやめましょう。
時々、換気のために外の空気を入れると良いです。
また、ヒーターをつけるのと同時に湿度もちゃんと気にしてください。
加湿器をつけるのも良し、部屋の中で洗濯物を干すと湿度を合わせてくれるので、それでも良いです。
お肌の内側からの乾燥感は、クリニックのケアで解決。
●光沢注射
ヒアルロン酸をお顔全体に少しずつ注入していきます。
ヒアルロン酸を入れると聞くと、
お顔のボーリュムを出すの?
プチシワ取りかなにか?
と思うかも知れませんが、普通のヒアルロン酸の注入治療とは違って、肌質の改善や潤いの補塡、トーンアップ効果を期待して行うものです。
定期的に繰り返し受けていただくことで、お肌全体のコンディションがより改善されていくんだとか。
●うるおい注射
こちらもヒアルロン酸の注入治療ですが、光沢注射とは注入する深さが違います。肌全体にハリを与え、肌質を改善します。
従来の『線』で注入するヒアルロン酸とは違い、うるおい注射は『面』で表皮を持ち上げる方法です。
今まで凸凹が出来てしまいやすく注入が難しかったエリア、細かく薄いシワに対しても効果を発揮します。
皮膚を切開することなく、注射のみで手軽にリフトアップが出来ますので、『切る手術に抵抗があるけど、タルミを治療したい・・・』という方におすすめの治療法と言えます。
乾燥する季節に、保湿ケアと同時にこのような治療を並行して行うと、乾燥によるダメージからお肌を守ることが良くできるかも知れませんので、試してみるのはどうでしょうか?
私も将来的には試してみたいと思っています。

少しの肌の変化に気づいてケアすることが大切。
おわりに
季節の変化によって、お肌に良いことも悪いこともありますが、そのバランスをじょうずに調整するのが重要ですね。
一度劣化してしまったお肌は、回復する機能が失われてしまいます。そうなるまえに、少しの肌の変化に気づいてケアすることが大切です。
綺麗なお肌の為には、日々の丁寧なケアしかないですね!
一緒に頑張りましょう。